2017-05-19

お酢は使いこなすのが難しい?「べんりな合わせ酢」なら簡単です!

5月も半ばをすぎ、心地よいというよりはやや暑さを感じる頃となりました。
まだ身体が暑さに慣れていないこの時期に、早くも夏バテの様な症状を感じる方もいらっしゃるのでは?
そんな時、手軽にお酢を使った料理が作れるコープきんきエリア開発商品「べんりな合わせ酢」(500ml/本体価格280円(税込302円))はいかがでしょうか?


■「お酢」を使いこなすのは難しい?

2017年4月にコープきんきでは「合わせ酢」に関するWebアンケートを行いました。
「使いこなすのが難しいと感じる、または今後上手に使いこなしたいと思う調味料は?」という問いに、複数回答可でお答えいただいたところ「酢」が27.5%でトップでした。


あまりお酢を料理に使わない方にお酢の利用が少ない理由を上位3つまで選んでいただいたところ、下記の様な結果になりました。


酢の利用が少ない理由は? 

①酢を使うメニューが思い浮かばないから   51.4

①酢を使うメニューのレパートリーが無いから 51.4

②酢を苦手としている家族がいるから     24.3

③酢の使い方がわからないから           10.8

③酢を使ったメニューは作るのが難しい(難しそう) 10.8



やはりここでもお酢を使いこなすのが難しい、どうやって使えばいいのか分からないというのがあると思われます。


■これ1本で簡単にお酢を使った料理が作れます

米酢とりんご酢をブレンドして利尻昆布と枕崎産かつお節の一番だしを合わせ、幅広い酢料理に対応できるよう、バランスのよい味に仕上げ、これ1本で酢の物、甘酢漬け、マリネ、南蛮漬けなどのお酢を使う料理に、そのままかけて簡単に作る事ができるべんりな合わせ酢です。

例えば、手作りドレッシングも、「べんりな合わせ酢」を使えば、「べんりな合わせ酢」大さじ2に対して、サラダ油(オリーブ油などでも可)を大さじ1合わせれば、基本的なフレンチドレッシングを簡単に作ることができます。

他にも合わせ酢を作るのが面倒な南蛮漬けも「べんりな合わせ酢」を使えば、しょう油を少々合わせるだけで、すし酢を作るのが面倒なすし飯も、温かいご飯約350gに「べんりな合わせ酢」を大さじ3と1/3を振りかけてよく混ぜ合わせれば簡単に作れます。

■これからの季節こんな料理はいかがでしょうか。



●ピーラー野菜の重ねマリネ

材料(15×20㎝のバット1個分)
ロースハム…9枚 きゅうり…2本 人参…1本 大根…1/3
べんりな合わせ酢…1/4カップ

①きゅうり、人参、大根はピーラーでスライスする。

②バットにラップを敷き、半量の人参、大根、ハム、きゅうりの順に合計2回重ね、合わせ酢を回しかける。全体にラップをかけて包み、重しをのせて冷蔵庫で3時間以上漬ける。

③バットからラップごと取り出して食べやすく切り、ラップをはずして器に盛る。


ちょっとケーキみたいなマリネです。
ちらし寿司と一緒にしてもいいかも知れませんね。


●簡単ピクルス

材料
お好みの野菜 べんりな合わせ酢…各適宜

①お好みの野菜を食べやすく切って瓶に入れ、べんりな合わせ酢をかぶるくらいまで注ぐ。
瓶ではなく、ジッパー付きの保存袋でも作れます。


ハロウィンやクリスマス等の時には、写真の様にピックにキャンディチーズに海苔で顔を描いものと一緒に刺してもかわいくて良いですね。




●鶏ムネ肉のおろし漬け

材料(2人分)
鶏ムネ…200g 大根…1/4本 きゅうり…1/2本 ミニトマト…2
生姜(薄切)3
A)べんりな合わせ酢…大さじ3 しょうゆ・ごま油…各大さじ1/2

①鶏肉は皮を除き、半分に切る。鍋に入れて生姜をのせ、ひたひたの水を注いで火にかける。沸騰したらふたをして約1分煮、火を止めてしばらくおく(約15分)。粗熱を取って食べやすくさく。

②大根はすりおろし、きゅうりは細切りにする。

③①、②、Aを混ぜ合わせて器に盛り、食べやすく切ったミニトマトを添える。


夏にぴったりのおかずです。
レシピにも書いてある通り、鶏むね肉はゆでたらそのまま煮汁に漬けて粗熱が取れるまで置いておくとパサパサせずに食べることができます。
きゅうりと鶏むね肉だけで作って、冷やし中華の上にのせても美味しそうですね。


●豚肉と新玉ねぎの南蛮漬け

材料(2人分)
豚こま切れ…200g 塩・胡椒…各少々 片栗粉…適宜
油…適宜 新玉ねぎ…1
A)べんりな合わせ酢…大さじ4 しょうゆ…大さじ1 赤唐辛子(小口切)1/2本分

①豚肉は半解凍して塩・胡椒をふり、片栗粉をまぶす。フライパンに油を熱し、揚げ焼きにする。

②新玉ねぎは薄切りにする。

③①が熱いうちにA、②と混ぜ合わせ、時々返しながら10分以上漬ける。


新玉ねぎのシーズンにお試しいただきたいレシピです。
お子さんがいらっしゃるお家は、赤唐辛子は抜いて作って下さい。
辛いのが苦手だけどちょっとピリッとさせたいという時は、赤唐辛子を小口切りにせず、1/2本を種を抜いてそのまま入れるか、さらに半分にちぎる程度にすると小口切り程は辛くなりません。

この様にこれからの季節いろいろと使える「べんりな合わせ酢」(500ml/本体価格280円(税込302円))をぜひこの機会に一度お試しください。