2020-12-11

これからの季節にこんなお鍋はいかがでしょうか

 師走に入り、ますます寒くなる頃となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

これから年末年始にかけて忙しくなる方も多いと思いますが、お鍋なら簡単に野菜もたっぷり食べられて、身体も温まりますが、毎回同じような味や具材になりがち。

前回、生協の鍋の素を使ったレシピをご紹介しましたが、今回はそれ以外のお鍋をいろいろとご紹介したいと思います。

■こんなお鍋もあります!

具だくさんポトフ鍋

材料(4人分)

ウインナー…10本 鶏モモ切身…400g

じゃがいも…3個 人参…1/2本 玉ねぎ…1個 

キャベツ…4枚 ブロッコリー…1/2

ミニトマト…8個 粒マスタード…適量

A)顆粒コンソメ…大さじ1 塩…小さじ2 胡椒…少々 水…71/2カップ

ウインナーは斜めに切れ込みを入れる。じゃがいもは4つ割り、人参は4つ割り、玉ねぎはくし形切り、キャベツはざく切り、ブロッコリーは小房に分ける。

鍋にを煮立て、、鶏肉を煮る。火が通ってきたらミニトマトを加える。お好みで粒マスタードをつけていただく。


まずは洋風のお鍋の「ポトフ」です。

具材はお好きなものと入れ替えてもOK!例えばセロリやカブを入れても美味しいですし、鶏もも肉の切り身の代わりに、1晩たっぷりの塩をまぶして塩漬けにした豚バラ肉の塊を、水で洗ってから入れても美味しいですよ。ただし、その際には塩味は加減してくださいね。

ちなみにポトフのお野菜が残ったら、細かく刻んでミキサーなどにかけてポタージュスープにしてもいいですし、カレーにしてもいいですよ。

カレーウインナー鍋

 材料(4人分)

ポークウインナー…12本 玉ねぎ…1

キャベツ・かぼちゃ…各1/4個 木綿豆腐…300g

ブロッコリー…1/2株 


A)水…71/2カップ カレー粉・トマトケチャップ・みりん…各大さじ2

  顆粒コンソメ…大さじ11/2

キャベツはざく切り、かぼちゃ、玉ねぎはくし形切り、ブロッコリーは小房に分ける。豆腐は食べやすく切る。

鍋にを煮立て、、ウインナーを入れて煮る。


というわけで、こちらはカレー味のお鍋です。

ポトフが余った時に具材を足してカレー味にしてもいいですね。締めはうどんでカレーうどんにしてもいいですし、カレーラーメンや、カレーリゾットもおすすめです。

シンプル鶏鍋

材料(2人分)

鶏モモ…250g 鶏手羽元…8本 白ねぎ…2

A)水…5カップ 酒…1カップ 塩…小さじ1 昆布…5×15cm1

B)うす口醤油・みりん…各大さじ2

C)大根おろし…大さじ3 一味唐辛子…小さじ1/3 ぽん酢…大さじ1

D)ごま油…大さじ2 塩・練りわさび…各小さじ1

 鶏もも肉・手羽元は冷凍であれば解凍する。白ねぎは斜め薄切りにする。手羽元は沸騰した湯に入れ、表面が白くなったら取り出す。

鍋にと手羽元を入れて強火にかける。煮立ったらアクをとり、弱火にして約20分煮る。昆布を取り出して、鶏もも肉と白ねぎを加えて煮る。火が通ったら器に取り、お好みでにつけていただく。


シンプルすぎて白ねぎしかお野菜が入っていない鶏鍋です。

お好みで白菜やキャベツなどお好みの野菜を入れてもいいですね。

CとDの付けダレが載っていますが、ポン酢などのおこのみのものをつけてどうぞ。

豚肉とキャベツのもつ鍋風

材料(2人分)

豚バラ切落し…200g キャベツ…1/2

にら…1/2束 にんにく…2片 しょうが…1

赤唐辛子…2


A)水…4カップ 鶏がらスープの素…小さじ1

B)酒…1/2カップ 塩…小さじ11/2

豚肉は半解凍する。キャベツは4cm角に切り、にらはざく切りにする。にんにくは薄切り、しょうがはせん切り、赤唐辛子は小口切りにする。

鍋にを入れて煮立てる。豚肉を入れて色が変わったらにんにく、しょうが、赤唐辛子、を加え、ふたをして弱火で煮る。キャベツを加えてしんなりするまで煮、にらを加えてサッと煮る。


もつが苦手な方でも食べられる「もつ鍋風」の味付けの豚肉とキャベツの鍋です。

レシピではキャベツになっていますが、白菜でも美味しいですし、もやしを入れてもいいですね。

ピリ辛ミンチのマーボー鍋

材料(4人分)

合挽きミンチ…300g キャベツ…1/2

にら…100g えのき茸…200g 中華麺…2

油・ごま油…各大さじ1


A)白ねぎ(みじん切)1/2本分 にんにく(みじん切)1片分

B)酒・しょうゆ…各大さじ3 甜麺醤…大さじ2 豆板醤…小さじ2

水…6カップ

キャベツは細切り、にらは4㎝長さに切り、えのき茸は根元を落としてほぐす。

フライパンに油を熱し、ミンチをほぐしながら炒め、色が変わったらを加えて炒める。土鍋にを煮立て、、ミンチを入れて煮、キャベツがしんなりしたらごま油を回し入れる。

しめに麺を入れていただく。


こちらは担々鍋風のお鍋です。

味付けが面倒だったら麻婆豆腐の素を使うのも手ですね。にんにくのみじん切りも面倒だったらチューブのおろしにんにくを使えば簡単です。

野菜はこちらも白菜にしてもいいですし、もやしなどを入れるのもいいですね。

簡単たまごダレ

材料(1人分)

たまご…1個 めんつゆ(2倍希釈)…小さじ1

青ネギ小口切り・ごま油…適宜

たまごを割りほぐして、めんつゆ、青ネギ、ごま油を入れて、よく混ぜて出来上がり。 

最後に簡単にできるたまごのつけダレです。いろいろなお鍋に使えますので、ポン酢に飽きたらいかがでしょうか?

おすすめはしゃぶしゃぶとか上にあるシンプル鶏鍋みたいなシンプルな味のお鍋です。

いろいろと具材を入れ替えたり、味を入れ替えたり、締めを変えるだけでも目先が変わるので、ぜひこの冬はいろいろとお試し下さい。