2019-11-08

これからの時期「もやし」を使った温かい料理はいかがですか?

11月も半ば近くになり、肌寒さが増してくる時期となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
寒いときにはやっぱり温かい料理で身体を温めるのが一番!というわけで、コープきんき開発商品「有機緑豆もやし(紙袋)」(200g/通常本体価格:58円(税込:63円))「もやしミックス(炒め用)」(300g/通常本体価格:98円(税込:106円))を使った温かい料理をご紹介したいと思います。



■「有機緑豆もやし」と「もやしミックス(炒め用)」はこんな商品です!

「有機緑豆もやし」は、有機栽培された緑豆を使用し、国内の有機JAS認定工場で栽培したもやしです。和風・洋風・中華のどんな料理にも使え、炒めるだけで簡単便利。
生協では馴染みが深い、「紙袋」入りのもやしです。

「もやしミックス(炒め用)」は、シャキシャキ感のあるもやしに、国産のキャベツと人参を加え、野菜炒め、焼きそば、鍋物といろいろな料理に使うことができる便利野菜ミックスです。

組合員さんからもいろいろとお声をいただいています。


●有機緑豆もやし(紙袋)

・紙袋が良い、紙袋だともやしが元気なまま日持ちします。袋を開けた時にシャッキリしたもやしが入っていてうれしいです。
・鮮度がいい、もやしがしっかりしている。

●もやしミックス(炒め用)

・野菜炒めに!とても便利で量もちょうどよいです!
・シャキシャキ、お肉と一緒に炒めています。
・時間が無い時に重宝します。我が家では塩焼きそばを作る時によく使います!1袋全部入れる時もあれば、半袋だけ使って残りは別の日に豚肉と炒めたり。
・使いやすい!炒め物のかさ増しや、鍋物の具として、あと重ね蒸しにも重宝しています!
・便利です。色んな野菜が混ざっていて、もやしもシャキシャキです。肉と炒めて食べてます。




■「もやし」と「もやしミックス」で簡単レシピ



●マーボーもやし

材料(2人分)
合挽きミンチ…150g もやし…150g
麻婆豆腐の素…1袋 ごま油…大さじ1
青ねぎ(小口切)…適量

①フライパンにごま油を熱し、ミンチを炒める。


②麻婆豆腐の素を入れて温め、もやしを加えてひと混ぜし、蓋をしてサッと蒸す。

③器に盛り、青ねぎを散らす。


麻婆豆腐の素があればあっというまに1品できます。余ったら溶き卵を入れて麻婆もやし丼にもできますよ。
もやしが長くて食べにくいなぁと思ったらもやしは半分に切ってもいいですね。


●牡蠣の入った贅沢焼きそば

材料(2人分)
焼きそば…麺2玉 添付のソース…2
フライパンでかきソテー…1
もやしミックス(炒め用)1
塩…少々 こしょう…少々
サラダ油…大さじ3


①フライパンにサラダ油を大さじ1を入れ、かきソテーを冷凍のまま入れ、中火でしっかり焼き上げて取り出しておく。

②①のフライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、サラダ油を大さじ1を入れ、もやしミックスを強火で炒めてから塩、こしょうで味付けし皿に取り出す。

③フライパンにサラダ油を大さじ1を入れ、麺をほぐしながら入れて炒める。麺に火が通ったら②を入れて炒め合わせ、添付のソースを入れる。

④全体にソースがなじんだら器に盛り付けて①をのせてできあがり。


こちらは「もやしミックス(炒め用)とこの時期に美味しい牡蠣が簡単に味わえるCOOP「フライパンでかきソテー」を使ったちょっと贅沢な焼きそばです。
ここでは「かきソテー」を使っていますが、普通に豚の切り落としなどで焼きそばを作る時にも「もやしミックス(炒め用)」は便利ですので是非お試しください。


●ベーコンともやしのみそ汁

材料(2人分)
ハーフベーコン…4枚 もやし…100g
えのき茸…60g だし汁…2カップ
みそ…大さじ2 粗挽き黒胡椒…適量

①ベーコンは1㎝幅、もやしは1㎝長さ、えのき茸は2㎝長さに切る。


②鍋にベーコン、もやし、えのき茸の順に入れて炒める。しんなりしたらだし汁を加えて煮立て、弱火で約2分煮、みそを溶かし入れる。

③椀に②を注ぎ、粗挽き黒胡椒をふる。


おみそ汁には無限のポテンシャルがある!
というわけで、ベーコンともやしを入れたおみそ汁です。
このままだとさみしいので、小口切りにした青ねぎを散らすと彩りが良くなって良いですね。
ここではベーコンともやしとえのき茸しか入っていませんが、具沢山のおみそ汁にするなら大根などを入れてもいいですし、お鍋の季節なら白菜の芯の部分をせん切りにしていれても美味しいです。


●水餃子サンラータン

材料(2人分)
水餃子…8個 もやしミックス(炒め用)100g
ごま油…小さじ1
A)水…2カップ ガラスープ…大さじ1
B)酢…大さじ1 しょうゆ…小さじ1
ラー油…小さじ1/2

①鍋にごま油を熱し、もやしミックスを炒める。

を加えて煮立て、水餃子を入れて約5分煮、で調味する。


こちらは中華風のスープです。
こちらもやっぱりこのままだと色味がさみしいので、小口切りにした青ねぎを散らしたいところですねー。もっと寒いシーズンになったら少量の水溶き片栗粉でとろみをつけても。


●豚肉ともやしのオイスターソース炒め



材料(2人分)
豚切落し…200g まいたけ・もやし…各100g
さやいんげん…12本 ごま油…大さじ1
塩・胡椒…各適量
A)みりん…大さじ11/2
オイスターソース…大さじ1
しょうゆ・片栗粉…各小さじ1

①まいたけはほぐし、さやいんげんは3等分に切る。

②フライパンにごま油を熱し、豚肉、まいたけ、さやいんげん、もやしの順に入れて炒める。Aを加えて混ぜ合わせ、塩、胡椒で調味する。


最後はささっと作れてご飯がすすむメインのおかずにピッタリの料理です。
ここではもやしとまいたけ、さやいんげんを入れていますが、「もやしミックス(炒め用)」を使っても良いですし、さやいんげんの代わりにピーマンを入れてもいいですね。
お肉はここでは豚の切り落としですが、もちろん牛肉の切り落としでもOKです。

このようにお値段もお手頃で色々使えて便利なコープきんき開発商品「有機緑豆もやし(紙袋)」(200g/通常本体価格:58円(税込:63円))「もやしミックス(炒め用)」(300g/通常本体価格:98円(税込:106円))はほぼ毎週企画されていますので、一度是非お試しください。