2020-03-09

☆アンケートつうしんぼ(2020年2月集計各種モニター結果)


<目次>
*表の中の商品・テーマをクリックすると「アンケート結果のダイジェスト版」が見られます。


実施月
種別
商品・テーマ
回答数
1
20201
WEB
110
パッケージの形態別の実際の利用者でもっとも多いのは、160g(缶)が小学生、125ml(紙パック)が乳児~幼児、200ml(紙パック)が高校生以上~20代、930g(ペットボトル)が乳児~幼児という傾向でした。※飲まないを除く。
品揃えの中でもっとも供給構成比が大きい125mlは、乳児~幼児が飲みやすいことの訴求を強化することで利用が増えるのではないでしょうか。特に若年層は果汁入り野菜ジュースに「野菜不足解消」「美味しさ」を求めています(192月度アンケートより)。その点も併せて、例えば具体的にどんな野菜・果物がどれくらいの種類入っているのか、どれくらいの子どもが美味しいと感じているのかを訴求してはいかがでしょうか。
2
20201
WEB
212
調理済おでんの再開発の情報収集としてアンケートを取りました。具材は定番品が多かったが「厚揚げ」が5番手に来ており、検討してみてはどうでしょうか。価格・商品では、1人前198円・2人前398円ラインが妥当と思われます。レンジ調理できないことの不満が多いが、「たまご」の破裂問題が解決できるかがカギと思われます。
3
20201
WEB
87
フライパン調理の商品としては、200g前後で299円~398円の意見が一番多かった。価格は398円が上限と考えるべきだとおもわれます。魚種としては、①アジ 14% ②鮭 11.6% ③イカ 10.5% ④さんま 9.3% ⑤わかさぎ 7%となっていすがが、①あじ③いか④さんまはあまり品揃えができていないので、商品開発・商品調達ができないか検討をしてはどうでしょうか。
4
20201
WEB
235
アンケートより、小さめサイズのうなぎに対しては「もう少し肉厚なもの」の要望が多いことがわかりました。現在、1尾あたりのサイズの小さなうなぎの企画回数が多くなっていますので、今後の企画サイズの見直しにつなげます。また、タレの量についても少ないの声もいただきました。適正かどうか議論させていただきます。
うなぎの資源についてもご意見をたくさんいただきました。今後も持続可能なうなぎの調達ができるように「うなぎ基金」の取り組みを引き続き続けて、保護活動について広報に取り組みます。
5
20201
WEB
87
利用者にwebアンケートを送っているのからかも知れませんが、思ったよりもリピーターの多い商品でした。個包装のためお弁当などに便利かと思っていましたが、夕食利用が圧倒的多数。そのため1回で食べきっている人がほとんどでした。頻繁に購入していない人は、量が足りないことを理由にあげておりボリュームの必要なファミリー層にはそのまま食べる・夕食シーン以外の訴求が必要と思われます。
6
20201
WEB
149

毛布を使わない派の理由は、「羽毛布団で十分、必要ないから」「掛けカバーと一体型、暖かいカバーで間に合っている」と特に暖冬でもあり、必要ないという回答が最も多くなりました。
毛布を使用している人は「素材」「価格」「機能性」を重視されています。また、価格は半数が2,000円以上と回答されました。
毛布に関するお悩みから、最も多かった「洗濯しにくさ」、「重さ」については、軽量ポリエステルがもつ特徴である「軽量」「薄手」の品揃え拡大で、一定解決されてきていると考えられます。
一方で、「薄すぎる」、「静電気」など、軽量ポリエステルへの不満が複数みられました。軽量ポリエステル素材への不満に対しては、「二枚合わせでも軽量」「発熱素材」などの機能性と、「天然素材」の品揃えが一定必要と考えます。
寝返りで「ズレる」悩み、「毛布までは要らない」派には、「布団を包むズレない毛布」として布団カバーでの品揃えを検討します。

7
20201
WEB
104

掃除道具について、購入した動機は「探していたわけではないが、便利そうなものを見つけたから」が最も多く、購入者はカタログを「いいもの探し」でみられていると考えられます。購入する際の気になるキーワードは「便利」「簡単」が購入ポイントとなっています。
DIYについては、半数が「したことがある」、使用が多かったのは「壁に貼るシール」、次いで「穴補修ペン」でした。一方、「したことがない」理由は、「難しそう」「なんとなく」「何から始めたらよいかわかない」で6割を超えます。賃貸だから、時間がないなど物理的な理由の人は少なく、手軽にできるもの、やってみたいと思えるものがあれば、「DIYしてみよう」に変わる可能性があると考えられ、生協宅配の売り場としてはしていない方への窓口となるような品揃え、売り場を目指します。 ]

8
20201
WEB
100
洗濯槽クリーナーについて、回答者の8割が洗濯槽クリーナーを使っていました。利用頻度は3か月に1回~半年に1回程度が多い結果です。重視するポイントは「汚れ落ち度合い」で、汚れが浮いて出る酸素系がメインとなる生協利用者ならではの結果となりました。「洗濯槽クリーナー使用時の不満・不便な点」は、効果の実感「汚れが落ち切れているのかわからない」が同じく最も多く、「洗濯槽」と見えない部分なので、汚れが浮いて出る「酸素系」で「汚れ落ちの実感」をしていると考えられます。
一方で、汚れカス残り「とるのが面倒」「洗濯槽にカスが残って洗濯物についてしまう」も不満とされています。「時間がかかる」お悩みには、泡スプレータイプの品揃えがあり、より「時短」でお勧めしていけると考えられます。塩素系の商品は、臭いやきついイメージで避けられる方もいることがわかりました。
食器洗い機専用洗剤について、回答者(食洗機所有者)の9割が粉タイプを使用されていました。
また、多くは市販(生協宅配・ドラッグストア等)で購入しています。使用感について、満足している人は、「汚れ落ち」と「手頃な価格」で満足されていました。満足していない人は、「におい(洗剤のにおい、庫内のにおい、食器のにおい)」や「汚れ残り」「洗剤残り」に不満があることがわかります。今後もご不満にこたえる品揃えを検討します。
9
20202
会場
39
C:現行品」と宅配での人気商品である「I:まるごと北海道ポテトサラダ」「NCの改善品①(マヨネーズ増、下味強)」「TCの改善品②(マヨネーズ増、下味よりマイルド)」にしたものの4品で比較試食を行いました。総合評価では5点満点で「C:現行品」が「2.9」、「I:まるごと北海道ポテトサラダ」が「4.0」、「N:改善品①」が「3.9」、「T:改善品②」が「4.3」と「C:現行品」がもっとも低い評価となりました。その他の個別の評価でも「C:現行品」は評価が他の3品と比べて低めとなっています。元々「C:現行品」はポテトサラダのベースとして使えるように薄味に仕上げられていますが、そもそもそのコンセプトがしっかりと伝わっていない、又はベースとするにしても薄味すぎて味の調整等に手間がかかり過ぎると感じられている可能性があります。
10
20202
会場
39
「商品名」では「マインハウゼン」が6割超でもっとも多く、デザイン案では「緑色ベース」のデザインが50%弱で最も多くの支持を集めました。「茶色ベース」はやはりCO商品・他社商品を含めて使われているものが多いことから、「緑色」又は「紺色」を選んだという方が多く見られました。また何回かモニターを行っている事もあり、CO「特級あらびきウインナー」をご存知の方は7割を超えていますが、月一程度でのご利用が最も多く、コメントではモニターで試食後カタログで探したがパッケージがよく分からなかった為注文出来なかったという方もおられましたので、包材のデザインを変えて、同じようなデザイン、カラーリングで埋没しがちなのから脱却できればと思います。
11
20202
会場
39
市販品2品とコープ商品の3品での比較試食で行われました。総合評価では5段階評価で「E:市販品2」が「4.2」と最も高く、次いで「T:市販品1」の「3.6」、残念ながら「S:生協」は「3.1」と最も評価が低くなりました。「3種類のうちどれが好みか」でも「E:市販品2」が最も支持が高く、「S:生協」が最下位となっています。
その他の項目でも全て「E:市販品2」が最も高い評価となっており、「S:生協」はあまり良い評価を得られていません。全体的に評価が芳しくないことから全体的な見直しが必要なのは間違いないかと思われます。「S:生協」は「見た目は悪くない」のですが、他の商品では見られない「魚臭い」「魚の臭みが気になる」というコメントが見られたのが気になります。
12
20202
会場
39
市販品2品との比較評価を行いました。総合評価で5点満点の所「F:市販品1」が「4.1」、「D:市販品2」が「3.4」、「SCOOP」は「3.6」と「F:市販品1」の評価が高く、「D:市販品2」と「SCOOP」はそれほど評価に差はありませんでした。その他の評価にしても、カレーという事でそれほど大きな差が付いているものはありませんでした。「食べて感じる言葉」で「F:市販品1」は「スパイシー」が、「D:市販品2」は「スパイシー」と「まろやか」が最も多く、「SCOOP」は「まろやか」が最も多くなりました。
13
20202
会場
39
「総合評価」で97%の方が「良い」「やや良い」とお答えになっており、大変高い評価をいただくことが出来ました。「おいしさ」の評価でも、「おいしい」「ややおいしい」と回答された方が「95%」と「コープクオリティ」の基準である8割以上をクリアする高い評価をいただいています。その他の評価でも嗜好性の高い飲料の為好みが分かれやすいコーヒーではありますが、全体的に高い評価をいただけています。
14
20202
持帰
38
「総合評価」で5点満点で「4.0」と高い評価をいただくことが出来ました。その他の項目についても高い評価をいただけています。特に「肌なじみ」と「皮膚への刺激」で高い評価をいただきました。コメントでは「もう少しカバー力が欲しい。」「少しにおいが気になる」という方がいらっしゃいました。
15
20202
持帰
19
「総合評価」で5点満点の「4.1」と高い評価をいただくことができました。オールインワンタイプはシニア層で物足りなさを感じる方が多いことがよくあるのですが、今回のモニター品は年代による評価の差もほとんどありません。その他の評価も全体的に良い評価をいただいています。人により「肌なじみ・浸透力」がもう一つと感じられた方もいらしたようですが、概ね高評価となっています。「うるおい」についてもこちらも人によってはもう少しうるおい感が欲しいと感じられた方もいらっしゃいましたが、概ね高評価となっています。このシリーズは無香料ですが、少し良い香りがしてもという方が複数いらっしゃいました。
16
20202
持帰
19
総合評価で5点満点の「4.4」、満足度で5点満点の「4.4」と高い評価をいただくことが出来ました。オールインワンゲルということで、どうしても年代が若い方の評価が高くなる傾向は見られましたが、全体的に評価が高く、全ての評価で4点以上の評価をいただいています。オールインワンゲルは年代が高い方を中心に「保湿感が物足りない」と感じる方もいらっしゃるのですが、その点でも今回のモニター品は高評価をいただいていると言ってよいかと思われます。